TEC-0-5-52 | |||
ホーム > 物理学正典 > 量子力学正典 > TEC-0-5-52 | |||
次のページ 前のページ 目次 |
|||
CAN-5-1-23 CAN-5-1-24 CAN-5-1-37 TEC-0-5-50 TEC-0-5-51 TEC-0-5-52 COM-5-41 |
|||
▲このページの上端へ行く |
|||
補足説明をここに書く予定です |
|||
▲このページの上端へ行く | |||
【SEOテキスト】宇田雄一06.8.9,=[1/(2m)]∂kAj(XH(t),t)[PkH(t)-qAk(XH(t),t)]+[1/(2m)][PkH(t)-qAk(XH(t),t)]∂kAj(XH(t),t)=(1/2)∂kAj(XH(t),t)(d/dt)XKH(t)+(1/2)[dXkH(t)/dt]∂kAj(XH(t),t)←※↑最後にTEC-0-5-51-18を使った。TEC-0-5-51-24,25にTEC-0-5-51-20〜22,28〜52-4を代入し、3次元ベクトル代数の公式:x×(y×z)=(x・z)y-(x・y)z,(y×z)×x=(y・x)z-(z・x)yを使うと証明完了。∂4Aj(XH(t),t)書き忘れ。CAN-5-1-37-5〜11,TEC-0-5-50-1〜7と同様。CAN-5-1-23-29やCOM-5-41-10〜14を使う。CAN-5-1-37-12〜15,TEC-0-5-50-17〜26と同様。CAN-5-1-37-16〜23,CAN-5-1-37-6〜11,24-7〜9,16〜18のみを用いて導出でも良いが、CAN-5-1-24-22〜27を援用すると楽。-h2/2m1(∂/∂x-j+m1/M・∂/∂x+j)(∂/∂x-j+m1/M・∂/∂x+j)+-h2/2m2(∂/∂x-j-m2/M・∂/∂x+j)(∂/∂x-j-m2/M・∂/∂x+j)=-h2/2μ・∂/∂x-j・∂/∂x-j+-h2/2M・∂/∂x+j・∂/∂x+j |
|||